【お預け時】
- つむぎ保育園のインターホンを押して、『ほっとステイ利用』の旨を伝えて、園内にお入りください。玄関右手側にほっとステイがあります。
- 靴箱にお子さまの靴をしまい、ほっとステイ入口までお越しください。
- 子どもの安全確保のため、門扉・玄関は常に施錠しています。また、電子錠になっているので、確実に閉めてください。
- 保育者が持ち物、当日用書類(下記よりダウンロードしてください)を確認します。※利用日に自宅で記入したもの
- 保育者に伝えたいことがありましたら、お伝えください。
- 緊急連絡先は必ず連絡がつくようにお願いします。
- ご自宅で体温を測り、37,5度以上の熱がある場合はお預かり出来ません。検温していない方は登室時に検温していただきます。当日用書類を忘れた場合も登室時に記入していただきます。
- お預かりの開始時間は、00分〜または30分〜になります。
- 園内から玄関扉を開ける際は、玄関扉右手側にありますロック解除ボタンを押してください。
- 門扉を開ける際は、門扉左手側にありますロック解除ボタンを押してください。
【お迎え時】
- お迎えは時間厳守でお願いします。
- つむぎ保育園のインターホンを押して、園内にお入りください。ほっとステイ入口までお越しください。
- お子さまの様子を、保育者がお伝えします。
- 持ち物の確認をしてお帰りください。靴箱の靴もお忘れにならないよう、お気を付けください。
- やむを得ずお迎えが遅れる場合は必ずご連絡ください。お約束の時間が過ぎる場合は延長料金をいただきます。
- お迎え時間が早くなった場合は差額の返金はしません。ご了承ください。
- 送迎は必ず成人の方にお願いしています。ご兄弟の送迎はお断りしています。